KISHIWADA [27-202]

[大阪府の選挙] [都道府県別選挙] [地方政治] [注意] [岸和田市]
★歴代公選市長選 代. 選挙日 :当選者 :系:当選:支持党派 # ------------------------------------------------------------------------------------------ 01. 1947/04/05:*当選者なし # 決. 1947/04/15:毛利 一郎 :革:社会: # 02. 1951/04/23:毛利 一郎 :革:社会: # 辞職 03. 1952/05/02:福本 太郎 :保:M : # 04. 1956/04/15:福本 太郎 :保:自民: # 05. 1960/04/15:福本 太郎 :保:自民: # 辞職 06. 1961/12/15:中沢 米太郎 :保:M : # 07. 1965/12/05:中沢 米太郎 :保:M : # 08. 1969/12/07:中沢 米太郎 :保:M : # 09. 1973/12/02:原 昇 :革:M :社共 # 10. 1977/12/02:原 昇 :革:M :社公民共 # 11. 1981/11/29:原 昇 :革:M :社公民共ク # 12. 1985/12/01:原 昇 :革:M :社公民共ク # 13. 1989/11/26:原 昇 :革:M :社公民共 # 14. 1993/11/28:原 昇 :革:M :社共 # 15. 1997/11/30:原 昇 :革:M :共社 # 16. 2001/11/25:原 昇 :革:M :共 # 17. 2005/11/27:野口 聖 :自:M :自公 # 18. 2009/11/29:野口 聖 :自:M :自 # 19. 2013/11/24:信貴 芳則 :自:M :自民 # 20. 2017/11/26:信貴 芳則 :自:M : # 辞職 21. 2018/02/04:永野 耕平 :維:維新: # 22. 2022/01/30:永野 耕平 :維:維新: # 23. 2025/04/06:佐野 英利 :自:M :公 # ---------------------------------------------------------------------------------
★市長選 ◇[01] 1947/04/05 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 1 12117 毛利 一郎 -- 49 新 -- 日本社会党 革 # 2 10169 寺田 兵蔵 -- 60 新 -- 日本自由党 保 # 9078 今本 治一 -- 37 新 -- 無所属 保 # 1226 岩郷 義雄 -- 49 新 -- 日本共産党 革 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *法定得票を得た候補がいないため、後日、上位2名で決選投票が行われた *今本治一: 届出政党を「民主党」とする資料もあるが、無所属が正しいと思われる ◇[決] 1947/04/15 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 20114 毛利 一郎 -- -- 新 1 日本社会党 革 # 13402 寺田 兵蔵 -- -- 新 -- 日本自由党 保 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[02] 1951/04/23 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 27307 毛利 一郎 -- 52 現 2 日本社会党 革 # 23287 今本 治一 -- 50 新 -- 無所属 保 # *国主系 679 富岡 森郎 -- 52 新 -- 無所属 - # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[03] 1952/05/02 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 無投票 福本 太郎 -- 48 新 1 無所属 保 # 辞退 宇佐美 通貞 -- -- 新 -- 日本共産党 革 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *毛利市長の辞職に伴う選挙 講和条約締結を機に勇退 ◇[04] 1956/04/15 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 29961 福本 太郎 -- 52 現 2 自由民主党 保 # 5112 岩郷 義雄 -- 45 新 -- 日本共産党 革 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[05] 1960/04/15 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 無投票 福本 太郎 -- 56 現 3 自由民主党 保 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[06] 1961/12/15 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 28849 中沢 米太郎 -- 58 新 1 無所属 保 # 17950 森 貞一 -- 48 新 -- 無所属 保 # 1642 名越 祐助 -- 55 新 -- 日本共産党 革 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *福本市長の辞職に伴う選挙 健康問題 ◇[07] 1965/12/05 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 27370 中沢 米太郎 -- 62 現 2 無所属 保 # 10269 田中 武 -- 42 新 -- 日本共産党 革 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[08] 1969/12/07 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 36794 中沢 米太郎 -- -- 現 3 無所属 保 # 16141 玉国 泰成 -- -- 新 -- 無所属 保 # 5106 田上 清人 -- -- 新 -- 日本共産党 革 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[09] 1973/12/02 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 46661 原 昇 -- 51 新 1 無所属 革 # (推)社・共 36554 中沢 米太郎 -- 70 現 (3) 無所属 保 # (推)自 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *原昇: 保守系の一部からも支援を受けた ◇[10] 1977/12/02 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 無投票 原 昇 -- 55 現 2 無所属 革 # (推)社・共、(支)公・民 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[11] 1981/11/29 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 55496 原 昇 -- 59 現 3 無所属 革 # (推)社・公・民・共・ク 16638 河合 俊明 -- 54 新 -- 無所属 保 # (推)自 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[12] 1985/12/01 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 無投票 原 昇 -- 63 現 3 無所属 革 # (推)社・公・民・共・ク ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[13] 1989/11/26 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 31553 原 昇 -- 67 現 5 無所属 革 # (推)社・民・共、(支)公 1065 山原 博文 -- 50 新 -- 政治結社三和塾 - # 辞退 中村 公一 -- 45 新 -- 日本憂国関西同盟 - # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[14] 1993/11/28 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 49291 原 昇 -- 71 現 6 無所属 革 # (推)社・共 44366 寺田 茂治 -- 52 新 -- 無所属 保 # (推)自・生・公・日・民・さ・連 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[15] 1997/11/30 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 37344 原 昇 -- 75 現 7 無所属 革 # (推)社・共 19309 西川 治 -- 60 新 -- 無所属 保 # 3337 岩井 萬知子 -- 48 新 -- 無所属 - # 1745 長久保 治雄 -- 54 新 -- 無所属 - # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[16] 2001/11/25 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 37152 原 昇 -- 79 現 8 無所属 共 # (援)共 34804 深井 武利 -- 66 新 -- 無所属 自 # (推)自・保 1528 岩井 万知子 -- 52 新 -- 無所属 - # 1089 高橋 敬治 -- 56 新 -- 無所属 - # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[17] 2005/11/27 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 30910 野口 聖 -- 64 新 1 無所属 自 # (推)自・公・連合大阪 26827 谷口 誠 -- 62 新 -- 無所属 共 # (推)共 20661 〆野 久寿喜 -- 56 新 -- 無所属 保 # 4374 西川 治 -- 68 新 -- 無所属 - # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *谷口誠: 原市長から後継指名を受けている ◇[18] 2009/11/29 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 36902 野口 聖 -- 64 新 1 無所属 自 # (推)自 34295 西出 秋雄 -- 61 新 -- 無所属 民 # (推)民、(支)共 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[19] 2013/11/24 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 32465 --- 信貴 芳則 -- 52 新 1 無所属 自 # (推)自・民・連合大阪、(援)共 21785 --- 原田 栄夫 -- 64 新 -- 無所属 維 # (援)維 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *原田栄夫: 日本維新の遠藤敬(衆)の公設秘書出身で、実質的に大阪維新から支援を受けた、直前の堺市長選で維新公認候補が敗れているため、維新色を出さないために公認や推薦を求めなかった *自民党は府連主導で信貴を擁立したが、支部の一部は信貴への支援を拒否している、信貴陣営が推薦を得るために府連幹部に裏金を渡したのではないかとの疑惑が後に浮上している(最終的に本人が認めた) *共産党は反維新の立場から信貴を自主的に支援した ◇[20] 2017/11/26 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 31831 信貴 芳則 -- 56 現 2 無所属 自 # (推)連合大阪、(援)共 17745 西田 武史 -- 52 新 -- 無所属 自 # (推)自 4394 吉野 富博 -- 69 新 -- 無所属 保 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *西田武史: 自民党の他に日本維新の遠藤敬(衆)からも支援を受けている *共産党は反維新の立場から信貴を自主的に支援した ◇[21] 2018/02/04 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 20165 永野 耕平 -- 39 新 1 大阪維新の会 維 # 18198 信貴 芳則 -- 56 前 (2) 無所属 自 # 11615 西田 武史 -- 52 新 -- 無所属 自 # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *信貴市長の辞職に伴う選挙 2013市長選での自民党の推薦を得るために金を配った問題で、市議会が不信任決議を可決することが確実となったため、市民の信を問うとして辞職して再出馬 *自民党は自主投票、前回推薦した西田からも推薦を求められなかった *共産党は自主投票 ◇[22] 2022/01/30 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 23333 永野 耕平 -- 43 現 2 大阪維新の会 維 # 16083 山田 英子 -- 73 新 -- 無所属 共 # (援)共 3815 野口 徹 -- 72 新 -- 無所属 - # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ◇[23] 2025/04/60 当 得票数 候補者名 性 年 職 回 政党 系 # 補足 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ○ 48307 佐野 英利 -- 45 新 1 無所属 自 # (支)公市 7606 永野 耕平 -- 46 前 (2) 無所属 維 # 4119 花野 真典 -- 46 新 -- 無所属 - # 584 上妻 敬二 -- 66 新 -- 無所属 - # ------------------------------------------------------------------------------------------------------------ *永野市長の失職に伴う選挙 永野市長は自身の性加害問題で裁判を起こされ、最終的に和解となったものの、永野は性加害やセクハラ・パワハラなどを否定して市議会の調査への協力を拒否したため、市議会は永野が説明責任を果たしていないとして不信任決議を可決した、永野は大阪維新から離党勧告を受けて離党しているが、維新の市議4名中3名が不信任決議に反対している(維新以外の反対は1名) 市長は市議会の解散で対抗したが、市議選の結果、反市長派が圧倒的多数を占めたことで不信任決議が全会一致で再可決され市長は失職、賛成しなかったのは永野の妻だけ(法律の規定で親族が関わる議事に参加できないため棄権)で前回反対した議員も賛成に回った、これを受けて永野は市民の信を問うとして再出馬した *佐野英利: 公式に支持した公明党の他に自民党の一部や共産党からも自主的な支援を受けている *大阪維新の会は独自候補を公募していたが適当な候補がおらず自主投票 *立花孝志(NHKから国民を守る党党首)が兵庫県知事選の再現を狙い、出馬した上で永野を応援するとしていたが、告示直前に撤回して通常の形で永野を応援した、出馬断念時に花野が出るなら自分は出ないとも語っていたが花野は立花との関係を否定している
岸和田市岸和田市選挙管理委員会