1902/08/10投票

[選挙区まとめ]
任期満了日:1902(m35)/08/09 @桂内閣(第1次) 公示日: 1902(m35)/04/22 @桂内閣(第1次) 投票日: 1902(m35)/08/10 @桂内閣(第1次) 有権者数: 982868 投票者数: 868768 88.39% 有効投票数: 860670 生票: 600614 69.78% 死票: 260056 30.22% *以上は実績(公)による、資料により若干の異同がある
★概略 ◇選挙制度変更 道府県市を単位とする大選挙区制   道府県内で、市は独立の選挙区、他の郡部は全部で1つの選挙区 定数増加 北海道は一部で初執行
★党派別結果 Nr. 当/ 候 # 得票数 得票率 # 前回 | 解散 # 会派 # --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 001. 立憲政友会 191/ 350 # 433763.--- 50.40% # --- | 153 # 191 # 002. 憲政本党 95/ 159 # 220989.--- 25.68% # 124 | 72 # 92 # 003. 壬寅会 28/ 29 # 35950.--- 4.18% # --- | --- # 27 # 004. 帝国党 17/ 37 # 37749.--- 4.39% # --- | 13 # 17 # 005. 同志倶楽部 13/ 13 # 24541.--- 2.85% # --- | --- # 13 # 006. 中立倶楽部(中立) 0/ 4 # 2744.--- 0.32% # --- | --- # --- # ---. 無所属その他 32/ 249 # 104934.--- 12.19% # 26 | --- # --- # --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ---. *合計 376/ 841 # 860670.--- ------ # 300 | 300 # 376 # --------------------------------------------------------------------------------------------------------- ---. 憲政党 ---/ --- # ------------ ------ # 120 | --- # --- # ---. 国民協会 ---/ --- # ------------ ------ # 21 | --- # --- # ---. 日吉倶楽部 ---/ --- # ------------ ------ # 9 | --- # --- # ---. 三四倶楽部 ---/ --- # ------------ ------ # --- | 30 # --- # ---. 中立倶楽部 ---/ --- # ------------ ------ # --- | 20 # --- # ---. 無所属 ---/ --- # ------------ ------ # --- | 7 # 35 # ---. 欠員 ---/ --- # ------------ ------ # --- | 5 # 1 # --------------------------------------------------------------------------------------------------------- *諸派 中立倶楽部のみ
★他資料との比較 ◇議会制度百年史 Nr. 当 # @blog -------------------------------------------------- ---. 立憲政友会 190 # 191 ---. 憲政本党 90 # 95 ---. 帝国党 17 # 17 ---. 新潟進歩党 7 # --- ---. 三四倶楽部 6 # --- ---. 無所属 66 # --- -------------------------------------------------- ---. 壬寅会 --- # 28 ---. 同志倶楽部 --- # 13 ---. 無所属その他 --- # 32 -------------------------------------------------- 合計 376 # 376 *3大勢力の一致度が高くなっており、候補者の政党色分けが固まってきたことを示すと思われる ◇日本の政党政治 1890-1937年 Nr. 当 ( 前/ 元/ 新) | 候 ( 前/ 元/ 新) # @blog -------------------------------------------------------------------------------------- ---. 立憲政友会 191 ( 49/ 27/115) | 350 ( 72/ 56/222) # 191/350 ---. 憲政本党 95 ( 30/ 17/ 48) | 159 ( 46/ 24/ 89) # 95/159 ---. 帝国党 17 ( 17/ 3/ 4) | 37 ( 7/ 9/ 21) # 17/ 37 ---. 壬寅会 28 ( 0/ 1/ 27) | 29 ( 0/ 1/ 28) # 28/ 29 ---. 同志倶楽部 13 ( 5/ 2/ 6) | 13 ( 5/ 2/ 6) # 13/ 13 ---. 無所属 32 ( 11/ 0/ 21) | 155 ( 25/ 7/123) # ---/--- ---. 諸派 0 ( 0/ 0/ 0) | 4 ( 1/ 0/ 3) # 0/ 4 -------------------------------------------------------------------------------------- ---. 無所属その他 | # 32/249 -------------------------------------------------------------------------------------- 合計 376 ( 98/ 51/227) | 747 (156/ 99/492) # 376/841 *詳細には調べていないが、当選者数と候補者数に関しては"無所属その他"以外は一致する おそらくは以前の回と同様に"その他"を除いたものと思われるが、以前と同様の誤りがあるかもしれない