[第1~6回総選挙] [国政選挙]
[愛媛県の選挙] [都道府県別]
定数1
選挙区 = 北宇和郡・南宇和郡
1 →2 →3 →4 →補 →5 →6
自倶 →弥 →自 →* →? →進 →憲本
★第1回(1890/07/01)
当 得票数 得票率 惜敗率 候補者名 性 年 職 回 政党 # 補足
○ 642 85.49% 100.00% 末広 重恭 男 -- 新 1 自由倶楽部 #
108 14.38% 16.82% 浦和 盛三郎 男 -- 新 -- 改進党 #
1 0.13% その他 男 -- - - * #
*末広重恭は旧字体では「末廣」
★第2回(1892/02/15)
当 得票数 得票率 惜敗率 候補者名 性 年 職 回 政党 # 補足
○ 327 44.92% 100.00% 堀部 彦次郎 男 -- 新 1 弥生倶楽部 #
225 30.91% 68.81% 玉井 安蔵 男 -- 新 -- 自由党 #
175 24.04% 53.52% 末広 重恭 男 -- 前 (1) 自由党 #
1 0.14% その他 男 -- - - * #
*末広重恭は旧字体では「末廣」
★第3回(1894/03/01)
当 得票数 得票率 惜敗率 候補者名 性 年 職 回 政党 # 補足
○ 561 79.01% 100.00% 玉井 安蔵 男 -- 新 1 立憲自由党 #
147 20.70% 26.20% 末広 重恭 男 -- 元 (1) 立憲自由党 #
2 0.28% その他 男 -- - - * #
*末広重恭は旧字体では「末廣」、4区でも得票
★第4回(1894/09/01)
当 得票数 得票率 惜敗率 候補者名 性 年 職 回 政党 # 補足
○ 395 53.16% 100.00% 末広 重恭 男 -- 元 2 * #
343 46.16% 86.84% 今西 幹一郎 男 -- 新 -- 立憲自由党 #
1 0.13% 0.25% 玉井 安蔵 男 -- 前 (1) 立憲自由党 #
4 0.54% その他 男 -- - - * #
*末広重恭は旧字体では「末廣」
☆欠員(1896/02/05)
末広重恭が死去
☆補欠選挙(1896/02/27) *当選日
末広の死去に伴う補選
当 得票数 得票率 惜敗率 候補者名 性 年 職 回 政党 # 補足
● ??? ??.??% 100.00% 今西 幹一郎 男 -- 新 1 ??? #
*今西幹一郎は当選後は自由党に所属
★第5回(1898/03/15)
当 得票数 得票率 惜敗率 候補者名 性 年 職 回 政党 # 補足
○ 401 50.06% 100.00% 児島 惟謙 男 -- 新 1 進歩党 #
399 49.81% 99.50% 今西 林三郎 男 -- 新 -- 立憲自由党 #
1 0.12% その他 男 -- - - * #
★第6回(1898/08/10)
当 得票数 得票率 惜敗率 候補者名 性 年 職 回 政党 # 補足
○ 568 69.61% 100.00% 児島 惟謙 男 -- 前 2 憲政本党 #
235 28.80% 41.37% 今西 林三郎 男 -- 新 -- 憲政党 #
13 1.59% その他 男 -- - - * #
コメント